進化時

キーワード能力コラム用語集進化時

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「進化時」のページです。

キーワード能力進化時(evolution-ability)」の仕様や超進化との関係、戦略的な使い方について詳しく解説しています。


🔹 進化時とは?

**進化時(evolution-ability)**とは、フォロワーが「進化」したときに発動するキーワード能力です。

進化は強力なアクションであり、通常は進化ポイント2つのうち1つを消費して使用することになります。
その貴重な機会に発動する「進化時効果」は、ゲーム展開を一変させるほどの影響力を持つことが多く、
**「いつ・どのフォロワーに進化を切るか」**という判断は、プレイの中でも最も重要な局面の一つとなります。

💡 超進化でも進化時効果は発動します!

進化時」効果は、通常の進化だけでなく超進化(Super Evolution)でも発動するのが仕様です。


🔸 進化時の基本仕様

進化したタイミングで発動する能力

  • フォロワーが進化したとき、自動的に進化時効果が発動します。
  • テキストに【進化時】と明記されているカードに限定されます。

超進化でも進化時は誘発

  • 進化時」能力は超進化でも誘発します。
  • 逆に、【超進化時】能力は通常の進化では発動しないため区別が必要です。

手札・デッキ・墓場では発動しない


🔸 進化時の戦術的活用

✅ ① テンポ回収や除去に最適

✅ ② 展開系の進化時効果で盤面形成

  • 進化時:◯/◯のトークンを1体出す」など、進化によって盤面を広げるフォロワーは、中盤以降の展開に優秀。

✅ ③ 疾走ドレインと組み合わせてリカバリー


🔍 豆知識・仕様メモ:進化時編

🧩 進化時超進化時の関係
→ 「進化時」効果はどちらでも発動する。一方、「超進化時」効果は進化では発動しない。

🧩 進化演出中はターンの時間は止まる
→ アニメーション中はターンの時間消費が止まるので次のプレイを考えることができる。

🧩 進化後のステータス強化と組み合わせて活用
→ 進化で+2/+2(超進化で+3/+3)になるため、スタッツを活かしたトレードも重要。


🔸 進化時の対策

進化前に除去できるとベスト

進化後の効果を読み切って動く

  • 進化される前提で動く場合は、進化後に発動する除去や展開の効果を考慮してプレイするのが大切です。

🔹 まとめ

進化時は、「フォロワーが進化した瞬間に発動する効果」を指すキーワード能力

🔻 進化時のポイントまとめ 🔻


💬 あなたの進化体験、聞かせてください!
「この進化時効果で試合が決まった!」「進化でまさかの逆転!」など、あなたの体験談をコメント欄でぜひ共有してください!

🃏 進化時効果を持つカード一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました