【シャドバビヨンド】狂気の創造者・リーアム

ゴールドコスト10ネメシスファンファーレフォロワーラストワードリーダーにダメージ人形体力8先行体験会守護攻撃力8第一弾カードパック「伝説の幕開け」進化時鳥海浩輔

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「狂気の創造者・リーアム」のページです。
能力詳細から考察まで詳しく攻略情報を解説しています。

狂気の創造者・リーアム

クラス: ネメシス
タイプ:
レアリティ: レジェンド(見た目から推定)

🎨 イラストレーター: 未発表
🎙 CV: 鳥海浩輔
📦 収録パック: 先行体験会 第一弾カードパック「伝説の幕開け」

コスト10
攻撃力8
体力8


能力詳細

ファンファーレ
『改良型・操り人形』3枚を自分の場に出す。

進化時
自分の場の人形・フォロワーすべては
守護
ラストワード】「相手のリーダーに2ダメージ。」 を持つ。


考察

📝 カードの特徴や戦略ポイントを記載

  • 場に改良型・操り人形3体を展開しつつ、進化で全ての人形に守護バーンダメージ付与という圧倒的な制圧力。
  • 人形軸のフィニッシャーとして活躍。特に複数の人形に「ラストワード2点」を付与することで、進化ターンで一気に6点以上の確定ダメージが狙える。
  • 守護」付与によりリーサル回避力も高く、盤面ロック・リーダー守り・詰め性能と多角的に機能する。

🔥 このカードを活かすためのポイントや注意点を解説! 🔥

  • SEPによる超進化で即座に強化付与可能なため、盤面に人形が残っていなくても強力。
  • 守護ラストワードの組み合わせは、相手からすれば「無視できない障害物」となる。
  • 一方で、コスト10と非常に重いため、進化券や盤面リソースの管理は必須。
  • 準備なしに投げるだけでは押しきれないこともあるので、盤面に人形を並べるプランや前もって操り人形を温存しておくプレイが重要

💡 採用候補デッキ例


守護バーンダメージを付与する凶悪なラストフィニッシャー。
まさに「狂気の創造者」の名にふさわしい、一手で試合の流れを変えるカードです。


あなたはリーアムをどう使いこなす?
コメント欄でぜひ戦術をシェアしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました