【シャドバビヨンド】箱庭の断罪者・シルヴィア

2枚引くaptゴールドコスト6ネメシスファンファーレフォロワーモード体力5回復攻撃力5白石涼子破壊第一弾カードパック「伝説の幕開け」複数破壊超進化時進化時

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「箱庭の断罪者・シルヴィア」のページです。
能力詳細から考察まで詳しく攻略情報を解説しています。


箱庭の断罪者・シルヴィア

クラス: ネメシス
タイプ:
レアリティ: ゴールドレア

🎨 イラストレーター: apt
🎙 CV: 白石涼子
📦 収録パック: 第一弾カードパック「伝説の幕開け」

フォロワー
コスト6
攻撃力5
体力5


能力詳細

ファンファーレ】【モード】
1つを選んでその能力が働く。
(1) 自分のデッキから2枚を引く。
(2) 自分のリーダーを4回復。

進化時
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを破壊。

超進化時
進化時能力が「1体」ではなく「2体」を対象に取る。


考察

📝 柔軟な選択肢と盤面処理を兼ね備えた万能フォロワー

  • ファンファーレドローか回復かを選べるのが最大の特徴。状況に応じて動きを調整できる柔軟性が強み。
  • 進化時に確定除去を持ち、盤面干渉力も高い。
  • 超進化時は2体破壊になるため、盤面逆転力が飛躍的に向上する。

🔥 このカードを活かすためのポイントや注意点を解説! 🔥

  • ドローを選べば後続展開や融合の準備に、回復を選べば耐久寄りのプランに寄せられる。
  • PP6で出して進化するだけで「確定除去+α」の行動が取れるため、中盤の選択肢として非常に信頼できる存在。
  • 超進化と組み合わせることで、盤面リセット級のインパクトを発揮可能。ただし、2体破壊できない場合のバリューは通常進化と変わらないので過信は禁物。

💬 あなたなら、どんなデッキで「シルヴィア」を活かしますか?コメントをお待ちしています!

考察 【伝説の幕開け】

第一弾環境では回復、ドロー効果を持ったカードが少なく、かつ人形ネメシスでもAFネメシスでもそのギミックのカードだけでデッキを組む事はカードプール少ないので難しい。シルヴィアは汎用性が高く、どのデッキにも採用できるので無理なく採用できる。また、クオンやガリュウなどの大型フォロワーに対しての処理が少ない今、シルヴィアの進化時効果はとても貴重。このカードに超進化を切るとオーキスに温存できない問題はあるが、負けてしまっては元も子もないので、まず戦況を維持するためにもこのカードに進化を切る事を躊躇ってはいけない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました