【シャドバビヨンド】改境の天宮・アルエット

アーティファクトあめやゴールドコスト5トークン生成ネメシスパスト・コアファンファーレフォロワーフューチャー・コア体力4悠木碧攻撃力2第一弾カードパック「伝説の幕開け」自己複製進化時

改境の天宮・アルエット

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「改境の天宮・アルエット」のページです。
能力詳細から考察まで詳しく攻略情報を解説しています。


クラス: ネメシス
タイプ:
レアリティ: ゴールドレア

🎨 イラストレーター: あめや
🎙 CV: 悠木碧
📦 収録パック: 第一弾カードパック「伝説の幕開け」

フォロワー
コスト5
攻撃力2
体力4


能力詳細

ファンファーレ
『フューチャー・コア』1枚と『パスト・コア』1枚を自分の手札に加える。

進化時
自分の手札のコスト5以下のアーティファクト・フォロワー1枚を選ぶ。
そのコピー1枚を自分の場に出す。


考察

📝 手札補充+盤面展開を同時にこなす万能カード!

  • ファンファーレで2種のコア(融合カード)を手札に加えることで、後続の融合プレイや手札リソースの確保が可能。
  • 進化時には、手札のAFフォロワーのコピートークンを場に出せる。強力なAFを複製すれば、盤面の支配力が大きく上昇。
  • 進化前は2/4とやや控えめなスタッツだが、進化ターンにおける一気の展開とリソース生成が魅力

🔥 このカードを活かすためのポイントや注意点を解説! 🔥

  • 「融合」デッキと非常に高い相性を持つ。
  • 盤面に出すAFは”コスト5以下”制限があるため注意!

💬 あなたがコピーしたいアーティファクトはどれ?活用方法をコメントで教えてください!

考察【伝説の幕開け】

このカードでデストロイアーティファクトをコピーするためにはこのカードプレイ前にアーティファクトを2枚ハンドに加えておく必要があるが、2枚はそこまで大変ではないので、このカードマリガンでキープして積極的に5ターン目に進化プレイしたい。対エルフではどれを出してもバッグウッドに処理されてしまうが、あえて体力が1番低いγを出す事で、バッグウッドの効果で全処理されなければ攻撃力5を活かしてバッグウッドと相打ちにする事ができる(小技)。第一弾環境では全てのカード合わせても5ターン目のプレイはこのカードが最強まである。
しかし5ターン目でこのカードで一時的にリードを取ったとしても巻き返されることも多い。このカードに進化を切ってしまうとシルヴィアや他のフォロワーに進化を切りにくくなるので、回復などでこのカードで得たアドバンテージを返されることを考えると必ずしも5ターン目のプレイとして正解ではないとおもう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました