
📝 このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「突進」のページです。
キーワード能力「突進(Rush)」の基本仕様や疾走との違い、戦術的な活用方法について詳しく解説しています。
🔹 突進とは?
突進(Rush)とは、
この能力を持つフォロワーが場に出たターンから相手フォロワーに攻撃できるキーワード能力です。
🔸 突進の基本仕様
✅ 場に出たターンから攻撃可能(対フォロワー限定)
✅ 疾走との違い
🔸 突進の戦術的な活用方法
✅ ①高攻撃力と組み合わせて1:1交換 or 2:1交換
✅ ②ドレイン・必殺と相性抜群
🔍 豆知識・仕様のポイント:突進編
🧩 ① 対リーダーには攻撃不可
- 場に出たターン、リーダーを攻撃することはできません。
- 盤面を制圧することに特化した設計になっています。
🧩 ② 疾走と混同されやすいので注意
🧩 ③ 潜伏を持つフォロワーには攻撃できない
🔸 突進の対策
✅ ① 場に出たターンに対処されることを想定する
✅ ② 潜伏・バリア・威圧で受け流す
🔹 まとめ
- 突進は、場に出たターンに即座に相手フォロワーへ攻撃可能なキーワード能力。
- 盤面除去やテンポ取りに優れており、必殺・ドレインとのシナジーも豊富。
- 疾走との違いを理解し、リーサルではなく盤面処理向けとして使い分けよう。
- 対策としては潜伏・バリア・除去耐性を活用するのが有効。
💬 あなたの意見を聞かせてください!
突進で一気に形勢を逆転した試合や、おすすめの突進持ちカードがあればぜひコメントで教えてください!
🃏 突進を持つカード一覧
- アクト / アミュレット / カウントダウン / カウントダウンを-する / ゴールド / コスト2 / トークン生成 / ビショップ / ホーリーフレイムタイガー / やまもも / ラストワード / 突進 / 第一弾カードパック「伝説の幕開け」
コメント