超進化

コラムシステム解説用語集超進化

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの超進化のページです。

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「超進化」のページです。

新要素「超進化」の基本仕様や戦略的な活用、対策や相性について詳しく解説しています。


🔹 超進化とは?

**超進化(Super Evolution)**とは、「Shadowverse Worlds Beyond」で新たに導入された進化システムです。

従来の進化とは異なり、専用リソース**「SEP(超進化ポイント)」**を消費して発動する特別なアクションであり、
フォロワー全般に対して強力なバフと専用能力を付与する、ゲーム終盤を左右する重要な要素です。


🔸 超進化の基本ルール

使用タイミング: 後攻6ターン目以降に使用可能(先攻は7ターン目以降)

消費リソース SEP(超進化ポイント)を1消費(最大2つ所持)

対象: 全てのフォロワー超進化可能(特定フォロワーに限定されない)

超進化による効果:

  • 攻撃力・体力が+3 / +3
  • 突進】を得る(自分のターン中)
  • 自分のターン中はダメージを受けず、能力で破壊されない
  • 相手フォロワーを倒すと、相手リーダーに1点ダメージ
  • 超進化時】能力がある場合、それも発動! → 🔗超進化時の記事はこちら

🔸 超進化の戦術的な活用

即座に盤面を取り返す手段として◎
自ターン中ダメージ無効+突進で盤面を荒らせるため、劣勢を一気に覆すムーブが可能。

処理+リーサルのセットアップ
相手フォロワー除去しながら、リーダーに1点バーンダメージを加えることができ、疾走バーンとの併用で決定力が大幅アップ。

必殺(fatal-strike)」などの即死系に強い
自分のターン中は能力によって破壊されないため、相手の必殺を完全に無効化できます。

自己破壊型カードと相性良好
「自分のフォロワーを破壊してカードを引く」系の効果(例:「ソウルコンバージョン」タイプ)を安心して使えるのが強み。


🔍 豆知識・仕様メモ

🧩 進化時効果は発動する
進化時】効果も超進化で発動します!

🧩 進化よりステータス補正が大きい 進化:+2 / +2
超進化:+3 / +3

🧩 後出しが有利 先に超進化したフォロワーが、次のターンの相手の超進化で返されやすいため、先に超進化を使うかどうかは戦略次第!


🔸 超進化の対策

早期決着を狙う(アグロ疾走
超進化前に勝負を決めてしまえば、最も強力なリソースを使わせずに済む。

盤面を空にして1点ダメージを受けないようにする
超進化フォロワーに破壊されてしまうと1点ダメージを受けてしまうのであえて空にしておく選択肢もある。


🔹 まとめ

超進化は、ゲーム後半における最強クラスのアクション。

  • SEP(超進化ポイント)を使って発動
  • 攻撃力・体力+3、突進、ダメージ無効など超強力な効果
  • 超進化時にしか発動しない効果も存在(🔗超進化時
  • 後出しや疾走との組み合わせでリーサルルートが広がる!

💬 あなたの超進化の使い方、教えてください! 「この超進化の使い方が強かった!」「超進化で大逆転できた!」など、コメント欄でぜひあなたのプレイを共有してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました