🏆 ランクマッチ徹底解説|ランク・グループ・シーズンの仕組み
『シャドウバース ワールズビヨンド』では、ランクマッチが本格的に実装!
プレイヤーの実力を反映するための仕組みとして、ランク・グループ・シーズンの3軸で構成されています。

📊 ランクとは?
ランクは対戦の成績に応じて昇格していく評価指標です。
勝利時やバトル内容に応じて**BP(バトルポイント)**が付与され、それにより昇格が決まります。
ランク一覧 |
---|
Beginner → D → C → B → A → AA → Master(→ Grand Master予定) |
✅ ランクに関するポイント
- BPは勝利時だけでなく、バトル内容に応じて獲得可能
- 敗北してもBPは減少しない
- ただし、早期リタイアなど不適切な行動はBPペナルティの対象になる可能性あり

💎 グループとは?
グループは直近の勝率に基づいて自動的に割り振られる「実力帯」のようなものです。
グループに応じて、勝利時のBPにボーナス倍率がかかるのが特徴です。
グループ | BPボーナス倍率 |
---|---|
ダイヤモンド | ×2.0 |
サファイア | ×1.5 |
ルビー | ×1.3 |
トパーズ | ×1.1 |
エメラルド | ×1.0 |
📝 各シーズンの開始時にグループはリセットされ、上位グループは一段階降格します。
つまりグループ上げたらBPもたくさんもらえるってこと!
🔁 シーズン制度について
カードパック追加(=環境変化)に合わせて、約2ヶ月に1回のペースでシーズンが切り替わります。
カードプールが少ない最初は一ヶ月スパンになります
カードパック | シーズン |
---|---|
第1弾(6/17~) | シーズン1 |
第2弾(7月中旬予定) | シーズン1 |
第3弾(8月下旬予定) | シーズン1 → シーズン2 |
第4弾(10月下旬予定) | シーズン1 → シーズン2 |
- シーズンごとにランキング、MP、グループはリセット
- 新たなパックで環境が変わるタイミングに合わせて仕切り直し
シーズン終了時には今まで通り報酬があるみたいだからたくさんランクマッチをプレイしておけば報酬がたくさんもらえる!
最初のシーズンは覇者は無いっていってました
📝 まとめ
- ランクで自分の実力を証明しよう!
- グループで勝率に応じたBPボーナスを狙え!
- 毎月のシーズンで区切りがあるから、いつ始めてもチャンスあり!
今後、「Grand Master」ランクの実装も予定されており、さらなる競争の加速が期待されます。
ランキング上位を目指すも良し、自分のペースで昇格を楽しむも良し。
ランクマッチの世界へ、いざ挑戦!
コメント