フェイスとは?
**フェイス(Face)**とは、シャドウバース ワールズビヨンド(以下、シャドバWB)において、相手のリーダー(プレイヤー本体)を直接攻撃することを指す用語です。
フェイスに攻撃することで、相手のライフを削り、最終的に0にすることで勝利を目指す戦略を指します。特に、アグロデッキ(速攻型デッキ)では、盤面処理よりもフェイスを優先して攻撃することが重要になります。
1. フェイスの基本概念
① フェイスとは?
- 相手のリーダー(プレイヤー)を攻撃する行為のこと。
- フォロワーやスペル、アミュレットなどを使ってリーダーのライフを直接削る。
- フェイスを狙うデッキは、できるだけ早く相手のライフを0にすることを目的とする。
② フェイスを狙う理由
- 速攻で相手を倒せる
- 盤面を処理するよりも、直接リーダーを攻撃することで試合の早期決着を狙う。
- リソースを枯渇させる前に勝負を決める
- コントロールデッキ相手に長引かせると不利になりやすいため、早めに決着をつけるのが重要。
2. フェイス戦略
フェイス戦略は、主にアグロデッキやバーンデッキに見られます。
① アグロデッキ(速攻型)
② バーンデッキ(直接ダメージ型)
例:
③ 疾走デッキ(フィニッシュ型)
例:
3. フェイスを狙うか、盤面を処理するか?
フェイスを狙うか、相手のフォロワーを処理するかの判断は重要です。
フェイスを狙うかどうかは、試合の状況を見て適切に判断することが重要です。
4. フェイスを狙うデッキのメリットとデメリット
メリット
✅ 試合を早く終わらせることができる
- 長期戦になる前に決着をつけることで、コントロールデッキ相手に有利を取れる。
✅ 相手の対応が間に合わないことがある
- 序盤からフェイスを攻め続けることで、相手に対応する時間を与えない。
デメリット
❌ ライフ回復されると厳しい
- 相手のリーダーが回復するデッキ(ヒール効果を持つデッキ)に対してはダメージレースで不利になりやすい。
❌ 長期戦に弱い
5. フェイスを狙うデッキへの対策
① 守護フォロワーを採用する
② 回復手段を用意する
③ 速攻で盤面を制圧する
6. まとめ
フェイスとは、相手のリーダー(プレイヤー本体)を直接攻撃することを指し、特にアグロデッキやバーンデッキで重要な戦略です。
フェイス戦略をうまく活用し、相手のライフを効率よく削って勝利を目指しましょう!
コメント