【シャドバビヨンド】灼熱のアナテマ・バーンドナイト

アナテマクレストコスト7ターン開始時ドラゴンファンファーレフォロワーリーダーにダメージレジェンド体力7全体ダメージ回復時効果小林ゆう岡田学彌手札を捨てる攻撃力7第一弾カードパック「伝説の幕開け」超進化時

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「灼熱のアナテマ・バーンドナイト」のページです。
能力詳細から考察まで詳しく攻略情報を解説しています。


灼熱のアナテマ・バーンドナイト

クラス: ドラゴン
タイプ: アナテマ
レアリティ: レジェンド

🎨 イラストレーター: 岡田学彌
🎙 CV: 小林ゆう
📦 収録パック: 第一弾カードパック「伝説の幕開け」

フォロワー
コスト7
攻撃力7
体力7


能力詳細

ファンファーレ
自分の手札1枚を選ぶ。それを捨てる。
相手の場のフォロワーすべてにXダメージ。Xは選んだカードのコストである。

超進化時
相手は『クレスト灼熱のアナテマ・バーンドナイト』を持つ。


クレスト:灼熱のアナテマ・バーンドナイト

自分のターン開始時、自分のリーダーに1ダメージ。
自分のリーダーが回復したとき、自分のターンごとに1回、自分のリーダーに1ダメージ。


考察

📝 カードの特徴や戦略ポイントを記載

  • スタッツは7/7/7と高コストらしい安定感。
  • ファンファーレの全体火力は手札の捨てコストに依存するため、状況次第で大きな盤面一掃が可能。
  • 超進化によるクレスト付与は相手リーダーに持続的なデメリットを与える新しい干渉手段。
  • 7コストだから+ゼルで疾走付与が可能

🔥 このカードを活かすためのポイントや注意点を解説! 🔥

  • ファンファーレ】で5〜7コストのカードを捨てれば、ほとんどのフォロワーを一掃可能。
  • 「捨てる」ことに意味を持つ他カード(例:煌牙の義勇・キット)と組み合わせてテンポロスを緩和。
  • クレストのデメリットは回復戦術に対するカウンターとして強力。
  • 自傷ダメージを使う相手(ナイトメア等)には特に有効。
  • アスタロトの宣告でライフを1にすると実質OTKとなる

💬 高コスト捨てによる全体除去 or 超進化でのクレスト妨害、あなたはどちらで使いますか?コメントで戦術をシェアしてみよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました