【シャドバビヨンド】プロシードハート・オーキス

コスト8トークン生成ネメシスファンファーレフォロワーぶくろてぽんずレジェンドロイド人形体力5守護必殺改良型・操り人形攻撃力5疾走第一弾カードパック「伝説の幕開け」茅原実里超進化時選択不可

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiのプロシードハート・オーキスのページです。
人形フォロワー疾走必殺を付与する強力な効果を持ち、盤面制圧からリーダー打点までこなす万能レジェンド
ワールズビヨンドにおける新たな勝ち筋を生み出す注目の1枚を徹底解説しています。

プロシードハート・オーキス

クラス: ネメシス
タイプ:
レアリティ: レジェンド

🎨 イラストレーター: ぽんず
🎙 CV: 茅原実里
📦 収録パック: 先行体験会 第一弾カードパック「伝説の幕開け」

コスト8
攻撃力5
体力5


能力詳細

ファンファーレ】 『ロイド』 1枚を自分の場に出す。

自分の人形・フォロワーが場に出たとき、それは【疾走】と【必殺】を持つ。

超進化時】 『改良型・操り人形』 2枚を自分の場に出す。

ロイド

クラス: ネメシス
タイプ: 人形
レアリティ: トークン

🎨 イラストレーター: ぶくろて
🎙 CV: (未発表)
📦 収録パック: (未発表)

コスト3
攻撃力 1
体力 6


能力詳細

守護】 相手は能力でこれしか選べない。

改良型・操り人形

クラス: ネメシス
タイプ: 人形

🎨 イラストレーター: Budi
📦 収録パック: 不明(トークンカード)

コスト1
攻撃力3
体力3


能力詳細

突進
相手のターン終了時、これを破壊。


考察

1. 人形デッキ以外にも採用できる汎用性

プロシードハート・オーキス」は人形デッキと特に相性が良いカードではあるものの、必ずしも人形デッキに依存するわけではなく、単体でも強力なフィニッシャーとして機能する。
そのため、人形デッキに限らず、疾走必殺の効果を活かせるデッキ全般に採用が検討できる

2. 超進化でのリーダー打点

超進化によって得られるダメージは、超進化時の1点+ロイド1点+改良型・操り人形2体の6点で合計8点。このダメージ量はフィニッシュ手段として申し分なく、ネメシスのデッキ構築次第ではバーストダメージの起点になり得る

3. 人形を持っていると更に強力

もし、プレイ時に手札や場に「操り人形」を持っている場合、それらを即座に場に出すことで、0コストで必殺疾走を持つフォロワーとして盤面を処理しながら、オーキス本体を立てることが可能。これは対戦相手にとってかなりの脅威となる。

4. 超進化不要でも強い

オーキスの疾走必殺の付与効果は、超進化時能力ではなく常時発動する
つまり、超進化しなくとも強い点は高く評価できる。これは、お互いの超進化ポイントが切れた後のレイトゲームにおいても活躍できることを意味し、継続的に盤面を制圧しながら攻撃する動きを可能にする。

5. ロイドの守護除去耐性

ファンファーレで出せる「ロイド」は守護+「能力でこれしか選べない」効果を持つオーキスをあらゆる除去から守る役割を果たす。
もし、ロイドでオーキスを守ることができれば、次のターンは手札の人形フォロワーがすべて疾走必殺を持つ状態になるため、大きなアドバンテージにつながる。


オーキス2連プラン:合計20点達成条件

オーキスを2回連続でプレイし、さらに守護効果がなくてもダメージが通る前提での20点プランは、以下のいずれかの人形の組み合わせが揃っている場合に達成可能です。

  • 通常人形1体 & 改良型人形1体
  • ノアで強化された通常人形2体
  • ノアで強化された改良型人形1体

これらの組み合わせが揃っていれば、安定して合計20点のダメージを出すことができます。


🔥 あなたは「プロシードハート・オーキス」をどのように活用しますか?デッキの組み合わせやコンボについて、ぜひコメントで教えてください! 🔥

コメント

  1. 匿名 より:

    ロイドも走るっぽいから8点出る?

  2. せんにげ より:

    回復されないかつ守護いないオーキスも殴れる前提ですが、2連オーキスプランで
    ・通常人形1改良型人形1
    ・ノアで強化した通常人形2
    ・ノアで強化した改良型人形1

    どれかが揃ってたら合計20点でます

タイトルとURLをコピーしました