【シャドバビヨンド】ブーストエクステンド・ララミア

アーティファクトコスト8ねつきネメシスバフファンファーレフォロワーレジェンド佐藤利奈体力2攻撃力2第一弾カードパック「伝説の幕開け」自己複製超進化時

このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「ブーストエクステンド・ララミア」のページです。
能力詳細から考察まで詳しく攻略情報を解説しています。


ブーストエクステンド・ララミア

クラス: ネメシス
タイプ:
レアリティ: レジェンド

🎨 イラストレーター: ねつき
🎙 CV: 佐藤利奈
📦 収録パック: 伝説の幕開け

コスト8
攻撃力2
体力2


能力詳細

ファンファーレ
自分の手札のコスト5以下のアーティファクト・フォロワー3枚を選ぶ。
それらのコピー1枚を自分の場に出す。

超進化時
自分の場のアーティファクト・フォロワーすべては**+1/+1**する。


考察

📝 爆発的な展開力とバーンダメージを兼ね備えたアーティファクトフィニッシャー!

  • ファンファーレで最大3体のアーティファクトを直接場に出すという強烈な効果。
     → 3コピーユニット=実質8コストで3展開という破格の動き。
  • コスト5以下という制限も多くのバーン系AF(アーティファクト)を範囲内で指定可能
     → 特に「3点バーンダメージを持つAF」との組み合わせで最大9点リーサルも現実的

🔥 シナジー例:

💡 バーンアーティファクト3枚を準備 → ララミアで複製 → 着地時に9点バーン

  • 例:手札に「3点バーンAF」を3枚持っておけば、盤面にそれらを即展開&ダメージ発生
  • さらに超進化で+1/+1バフ付与されるため、盤面への圧力も加わる。

📌 注意点:

  • 8コストと非常に重いため、早期にプレイするにはPPブーストかAFの粘りが必要
  • 手札にアーティファクトが揃っていないと最大性能を発揮できないため、構築とドロー管理が重要。
  • 複製先が「コスト5以下のAF」に限られるため、フィニッシャーそのものは準備段階で持っておく必要あり

まとめ

  • ブーストエクステンド・ララミア」はアーティファクトネメシスの決定力を一気に引き上げる大型展開カード
  • 特にバーン系AFとの組み合わせで瞬時に大ダメージを叩き出す戦術は強力。
  • 構築段階で**「コピーされたいカード3種」を意識して設計するのがカギ**。

次は「バーンアーティファクト候補」や「AFネメシス構築例(Ω、コア、融合型など)」といった周辺解説も展開可能です。
ご希望あれば記事連携も対応します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました