このページはシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiの「オートマタアサシン」のページです。
能力詳細から考察まで詳しく攻略情報を解説しています。


オートマタアサシン
クラス: ネメシス
タイプ: ―
レアリティ: ブロンズ
🎨 イラストレーター: 未発表
🎙 CV: 白井悠介
📦 収録パック: 先行体験会 第一弾カードパック「伝説の幕開け」
能力詳細
【ファンファーレ】『改良型・操り人形』1枚を自分の手札に加える。
自分の人形・フォロワーが場に出たとき、自分のターンごとに1回、それは【必殺】を持つ。
考察
📝 カードの特徴や戦略ポイントを記載
- ファンファーレで人形カードを確保しつつ、自軍の人形に1ターン限定の【必殺】を付与できるテンポ向けカード。
- 場に残れば毎ターン発動することができるシステム効果を持つ。
- 必殺を得た操り人形でのトレードは非常に強力で、小型でありながら大型フォロワーを処理できるのが魅力。
- ファンファーレと誘発効果の両方があるため、テンポと除去の両立ができる中堅カード。
🔥 このカードを活かすためのポイントや注意点を解説! 🔥
- 必殺の付与は1ターンに1回のみなので、複数の人形を一気に展開しても、すべてに必殺が付与されるわけではない点に注意。
- **操り人形を大量に生成するカード(ドールズシアターやドールユーザーなど)**と組み合わせると、盤面処理性能がさらにアップ。
- 盤面を有利に保ちたいミッドレンジネメシスや人形コントロール型と非常に相性が良い。
💡 採用候補デッキ例
「人形に必殺を与える」という古き良きシナジーが復活した良カード。今後のトークン生成カード次第では、より一層価値が上がるかもしれません。
気になる点や活用例があれば、ぜひコメントでお寄せください!
コメント