プロフィール
屈辱さんは、日本の対戦型オンラインTCG『シャドウバース』の著名なプレイヤーであり、ストリーマー、元プロゲーマーとして知られています。彼は、シャドウバースの大会で数々の実績を残し、現在は非公式Wikiの管理人としても活動しています。
経歴と主な実績
- RAGE Vol.3 ファイナリスト:屈辱さんは、シャドウバースの大型大会「RAGE Vol.3」において、ファイナリストとして優れた成績を収めました。 Seesaa Wiki
- シャドウバースワールズビヨンド非公式Wiki管理人:現在、屈辱さんは「シャドウバースワールズビヨンド非公式Wiki」の管理人を務め、コミュニティの情報共有と発展に貢献しています。 X.com
その他の活動
屈辱さんは、シャドウバース以外にもポーカーや麻雀などのゲームにも精通しており、ポーカーではフリーロールから1万ドルを獲得するなど、多才なゲーマーとして知られています。
また、彼はYouTubeやX(旧Twitter)などのプラットフォームで積極的に情報を発信し、多くのファンから支持を集めています。その活動は、シャドウバースコミュニティ内外で高く評価されています。
屈辱さんの多岐にわたる活動と実績は、シャドウバース界隈のみならず、幅広いゲームコミュニティにおいて注目を集めています。今後のさらなる活躍が期待されます。
チャンネル名
屈辱GAMELIVE
チャンネルURL
プレイヤーX
管理人からのご挨拶
管理人の屈辱です。
このウィキではシャドウバースワールズビヨンドの攻略はもちろんのこと、ユーザー同士のコミュニティの場としても活用していき、盛り上げていきたいと思っています。
いくつかこのウィキでしたいことを例に上げます。
①デッキ構築のアドバイスがほしい!
→LINEのオープンチャットを作ったのでそこに投稿すると良いです。
②大会、チーム、配信を盛り上げたい!
→Xやyoutubeにこのウィキのリンクを張っていただいて、こちらもそれぞれの記事や優勝インタビューを大会情報やコラム、デッキ情報に作成して、クリエイターの方、チームの方、配信者の方、プレイヤーの方にスポットが当たるようにしたいです。無料、もしくはスポンサー料としてまずはギフトカード1000円くらいで紹介していただけるとありがたいです。大会開くからスポンサーしてという方はお問い合わせまでご連絡ください。いずれ自分で大会を主催しようとも考えております。
③見たい配信を探したい!
配信情報からライブ中の配信を表示できるようにしたいと考えております。
④オフラインイベントを開催したい!
いずれ人数が集まって盛り上がればオフラインで場所を借りて開催します!
⑤記事を書きたい!
お問い合わせまでお願いいたします。アカウントを作っていただいて自由に記事をかけるようにします。
経緯
自分は初代RAGEファイナリストになってからはEスポーツ業界で配信者として活動させていただきました。それからしばらくアミューズメントポーカー業界で活動していました。
ポーカー業界では様々な工夫を凝らして朝から晩まで、メインイベントから多数競技のサイドイベントまでプレイヤーが誰でも参加でき熱狂する大会(JOPT)などに参加させていただきました。
それに対してEスポーツの大会は人は集まるもののメインイベントとサイドイベントが1個か2個あり、物販がある程度で、参加者を朝から晩まで引き止めて楽しませるような努力や工夫はあまり感じられませんでした。
この辺に関してはぜひプレイヤーの方はJOPTに足を運んでいただいてその盛り上がりを肌で感じでほしいです。
そこでいろいろ学んできたつもりなのでシャドウバース界隈を盛り上げていきたいと思います。まずはこのウェブサイトを作ってみました。
このウィキでは特にプレイヤーの方にスポットが当たるようにしたいです。大会で優勝したからインタビューしてくれ、youtubeで配信始めたけど人が来ないから紹介してほしい、→是非ともしたいです。
もし気に入った記事などがあればXでツイートしていただいたり配信で紹介していただけると非常にありがたいです。こちらからも記事を書いて紹介します。
こうやって互いに紹介し合うことで界隈が盛り上がっていくものだと考えます。
ゲームで勝とうとするあまりどうしても情報がクローズドな部分に流れていくことは感じています。それはどの界隈でも同じでした。そうなると衰退の始まりなのでそのようにならないように、オープンなコミュニティとしてのシャドウバースワールズビヨンド非公式wikiを更新していきたいと思っています。